
2020年に続いて2度目の入賞
料理界のトップシェフや敏腕バイヤー、コメンテーターなど、食の分野で活躍する「食のプロ」による品評会『料理王国100選2023』の認定商品に選ばれました。
高級料理店からも注文が入る国産のフレッシュキャビアは、お食事会や記念日ディナーなど特別な日にピッタリ。
いつものメニューにちょっとのせるだけで、とても豪華になります。
良質な環境で丁寧に育てられたキャビア
法皇キャビアは、愛媛県法皇山脈の湧き水を掛け流し、10年かけて大切に育てたキャビアフィッシュ(チョウザメ:ベステル種)から採卵した、国産のフレッシュキャビアです。
本製品は採卵直後に塩入れをし、十分に水分を落としてから瓶詰め、更に真空包装し冷凍させているため、キャビア本来の旨みや食感を味わえます。
低温殺菌をしないため塩分濃度は3%と低く、西洋料理はもちろんのこと、和の料理にもマッチする、料理をひときわ輝かせるキャビアです。
国産の黒い宝石「法皇キャビア」を、是非ご堪能下さい。
簡単でおすすめの食べ方
■栄養豊富な湧水を掛け流して育てているため、クセがなくどこまでもクリーミーでなめらか。濃厚なキャビア本来の味をお楽しみいただけます。
*ゆでたまごのキャビア添え・クリームチーズのカナッペ:キャビアの味と塩加減がマッチしてやみつきに。
*カルパッチョのアクセントに:プチプチとはじける触感で抜群です。
*キャビアパスタやキャビア丼、トーストに:ホームパーティで残ったキャビアで豪華なホームランチをお楽しみください。
【こちらの商品もおすすめ】
美食家に贈りたいシェフも認めるご褒美食材
→「海の子」牡蠣のオイル漬け
-
アフレル株式会社
-
愛媛県四国中央市
ここ四国中央市は、法皇山脈にいだかれた自然豊かな地域です。どこまでも澄んだ空気、清らかにこんこんと湧き出る地下水、栄養豊富な土壌と、ここには、キャビアフィッシュを育てる最高の環境が整っています。
四国中央市育ちのキャビアフィッシュを全国へ、そして世界へ。地域の魅力と共に広げていきたい。そして、法皇山脈の絶え間なく湧き出る水のように、笑顔、健康、幸福が「あふれる」世界を創りたい。「アフレル株式会社」を今後とも何卒、宜しくお願い申し上げます。
備考
※生産地の天候状況などによって、配送が遅延する場合がございます。予めご容赦頂くようお願いいたします。
※発送が2週間を超える場合にはエドノイチカスタマーセンター(cs@edono1.com)よりご連絡させていただきます。
※指定日配送は「カート画面」にて設定が可能。詳しくはご利用ガイドをご確認ください。※お支払い方法について:
各種クレジット、Google Pay、Apple Pay、PayPayが利用可能。
VISA/Master/JCB/Amex/GooglePay/ApplePay/PayPay
- 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。
- スペースキーを押してから矢印キーを押して選択します。