
エドノイチで厳選した商品をセットにしました!
✔︎ギフト用としてお酒を贈りたいけど何を選ぶべきか迷っている方
✔︎世界一に輝いた酒造の日本酒を体験してみたい方
✔︎予算1万円以下でお考えの方
✔︎せっかく買うならさまざまな種類のお酒を楽しみたい方
✔︎年末年始のイベントなどみんなで思い出を共有したい方
▽2021年世界酒造ランキングで1位に!
数々の受賞歴を持つ八戸酒造。「世界酒蔵ランキング」では堂々の第1位に輝きました!
その年に開催された有力な日本酒コンテストの受賞実績をポイント化して酒蔵ごとに集計し、スコアの上位50位の酒蔵を格付け。643蔵の中から1位に選ばれました!
▽八戸酒造とは
元文5年(1740年)、初代駒井庄三郎が青雲の志で近江の国を出、陸奥の地にて酒造りの道に入りました。
以来蔵元代々酒を造り続け、現在8代目庄三郎は青森県の地酒として県産の米と酵母にこだわり、仕込み水は八戸・蟹沢地区の名水を使用した、時代が求める環境と健康に配慮した安全で美味しい酒造りに挑戦しています。
厳選したお届け内容はこちら!
・陸奥八仙 特別純米
万能の食中酒といえばこちら。味わいが上質なお酒で冷酒、燗酒どちらでもオールマイティに活躍する1本です。
・陸奥八仙 赤ラベル純米吟醸(火入)
日本酒初心者の方にもおすすめの1本。八仙らしい華やかな香りと口当たりまろやかな味わいが特徴です。
・陸奥八仙 黒ラベル 純米吟醸(火入)
芳醇で旨口なバランスの取れた1本。旨味と酸味がバランス良く調和しキレのある後味が特徴的です。
・陸奥八仙 ピンクラベル吟醸(火入)
「陸奥八仙」銘柄で1番香りが感じられるお酒。フルーティーで飲みやすいため女性の方にも嬉しい1本です。
・陸奥八仙 ISARIBI 特別純米(火入)
「漁師さんの食中酒」というイメージで作られた1本。ほのかな香りと米の旨味を十分に引き出した辛口タイプとなっております。
詳細が気になる方は、商品名をクリックして是非商品をチェックしてみてください!
-
八戸酒造
-
青森県八戸市
基本情報
------商品について------
■容量: 720ml(4合瓶)×5本
■賞味期限:開封後なるべく早めにお召し上がりください
■生産地:青森県
■加工地:青森県
------配送について------
■指定日配送:可
・カート画面にて日時指定が可能。「カートに追加する」からご注文ください。
■発送方法:常温
■送料:送料無料
■配送可能地域:全国配送可能(沖縄県を除く)備考
・未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
・未成年者に対してのお酒の販売はいたしません。
※生産地の天候状況などによって、配送が遅延する場合がございます。予めご容赦頂くようお願いいたします。
※発送が2週間を超える場合にはエドノイチカスタマーセンター(cs@edono1.com)よりご連絡させていただきます。
※指定日配送は「カート画面」にて設定が可能。詳しくはご利用ガイドをご確認ください。※お支払い方法について:
各種クレジット、Google Pay、Apple Pay、PayPayが利用可能。
VISA/Master/JCB/Amex/GooglePay/ApplePay/PayPay
- 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。
- スペースキーを押してから矢印キーを押して選択します。