「お財布にも優しい」短期限定の販売商品!
リンゴの栽培技術を応用するなど、青森の気候にあった独自の栽培方法で、年々知名度を上げている青森県産の桃。
そんな青森県産の採れたての桃がシーズンを迎え、ついにエドノイチ/かさ舞で販売開始となりました!!
シーズンにあたる9月前半頃までしか販売できない期間限定の商品です!
しかも比較的お安くお買い求めいただけるため、編集者が陰ながら一押ししている商品です!!
地元を問わず愛されているももやさんの桃は、「みずみずしくて甘い」、「 色付きが程よく、香りも良い」、「ジューシーで美味しい」と評判の逸品です!!
そんなももやさんのこだわりはなんといっても1個1個手塩にかけて育てていること。
多いときには1日で2,000個近くの桃を収穫しますが、こだわりがあるからこそ1つの木からまとめて収穫する効率の良い方法ではなく、広い農園を駆け巡り桃の完熟度の状態に合わせて一個ずつ収穫しています。
食べた人を虜にすると評判の高いももやの桃を是非ご賞味下さいね!!!
ごのへ名物はっしん組合とは?
五戸町(ごのへまち)は、青森県八戸市の隣に位置し、年間を通して寒暖の差が比較的小さく、積雪が少ない、穏やかな気候に恵まれております。そんな五戸町で美味しい桃を安く提供することで皆様に満足してもらえることを目指し、日々努力しているのが「ごのへ名物はっしん組合」。
桃に限らず、りんごやさくらんぼなど一年を通して様々な果物を栽培しています。
土づくりからお客様のお手元に届くまで様々なこだわりを持つそんな五戸町の農園の桃をぜひこの機会にご堪能くださいませ!!
【桃の品種について】
あかつき・まどか・川中島白桃・さくら白桃・西王母 といった幅広い品種の中から発送時期に旬を迎えた桃を、桃園よりもぎたて直送いたします!時期によって品種が異なりますので、その品種の違いについてもぜひ実感してみてくださいね♪
最高の食べごろでご賞味あれ!
桃を一番美味しく味わうおすすめの食べごろはやはり桃が熟して柔らかくなってから!!
おおよその食べごろがわかるように食べ頃日付を記載した紙を同封しています。
届いたときはちょっと硬いかなと感じる場合は、常温で風通しの良い場所に数日保管し、最高の食べどきがくるのをお待ちください!
きっと待った分だけおいしい桃をお召し上がりいただけるはずです。
このシーズンしか味わえない桃をぜひこの機会にお買い求めください!
-
ごのへ名物はっしん組合
-
青森県三戸郡五戸町
基本情報
------商品について------
■容量:約3kg(9~12個)
※個数は品種の特性に応じて変動
■賞味期限:出荷日より約5日
■生産地:青森県五戸町
------配送について------
■指定日配送:可
・カート画面にて日時指定が可能。「カートに追加する」からご注文ください。
・ご注文から発送までの期間:5~12日
※販売締切見込日:9/4(土)、最終配送見込日:9/9(木)
■発送方法:常温
■送料:無料
■配送可能地域:全国配送可能備考
※生産地の天候状況などによって、配送が遅延する場合がございます。予めご容赦頂くようお願いいたします。
※発送が2週間を超える場合にはエドノイチカスタマーセンター(cs@edono1.com)よりご連絡させていただきます。
※指定日配送は「カート画面」にて設定が可能。詳しくはご利用ガイドをご確認ください。※お支払い方法について:
各種クレジット、Google Pay、Apple Pay、PayPayが利用可能。
VISA/Master/JCB/Amex/GooglePay/ApplePay/PayPay
- 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。
- スペースキーを押してから矢印キーを押して選択します。