普段のおつまみを少し贅沢に。
酒が好きなお父さん、上司、男友達、彼氏にとって、「最高のお酒のお供になる」とっておきのおつまみ黒にんにくこそがこちらの商品です。もちろん女性の方にも食べていただきたい一品でもあります。
【大きさ】
実は小さなほうが美味しいです。
大きすぎると大味になり水っぽくなるため大きすぎないにんにくを厳選しています。
【皮】
皮の剥けてないにんにくを厳選。皮があることによって均等な熟成が可能となります。
【味】
一番大事な味。
毎回、味見をして納得した黒にんにくだけを商品にしています。
黒にんにくの特徴と完成までの過程
■ 味
皮をむくと、しっとりとした黒く滑らかな黒にんにくが出てきます。
それをそのままお召し上がりください。どこかブルーベリージャムのような甘みがあり、「にんにくとは、こんなにも甘いのか」
そうおっしゃる方も少なくないお味です。
私たち人間の舌はとても敏感で甘みを感じ取る前に、にんにくの持つ辛味を先に感じてしまい甘みは感じづらいです。
味、香り、口当たり。本物の黒にんにくを是非お楽しみください。
■ 作り方
にんにくを水につけることなく、にんにくが本来持っている水分とうまみを引き出すように低温熟成で、添加物や味付けなどは一切しておりません。黒にんにくは、玉ねぎを例にするとわかりやすいです。
生の玉ねぎは、とても辛味が強く、包丁で切っているだけで涙が出てくるほどですが、
弱火でじっくりと炒めていくと、飴色になり辛味が少なくなり、甘くなってきます。
この状態こそが黒にんにくになる過程と一緒の「メイラード反応」と言われるものです。
黒にんにくは添加物や味付け、水などもを一切加えておりません。
じっくりゆっくりと加温します。
黒にんにくの出来栄えは、にんにくも持つ水分、外気温、湿度、設定する温度などなど、様々な状況によって変わります。
楽しみ方ははあなた次第
皮を剥いてそのままお召し上がりください。
中でもチーズとの相性がとてもいいです。
お好みのチーズをクラッカーなどにのせると美味しくお召し上がりいただけます。
また、ハムやオリーブなどの盛り合わせも組み合わせとして抜群です。
おつまみとして味わう際には、ワインとの相性はもちろんですが、日本酒やウイスキーにも合います。
皮を剥いてそのまま食べられます。チーズなどとお皿に並べれば、おつまみの完成です。
-
みやむーのニンニク
-
青森県田子町
基本情報
------商品について------
■容量:200g
■賞味期限:開封後はお早めにお召し上がりください。
■生産地:青森県田子町
------配送について------
■指定日配送:不可
・ご注文より10日以内に配送いたします。「カートに追加する」からご注文ください。
■発送方法:常温
■送料:無料
■配送可能地域:全国配送可能備考
※生産地の天候状況などによって、配送が遅延する場合がございます。予めご容赦頂くようお願いいたします。
※発送が2週間を超える場合にはエドノイチカスタマーセンター(cs@edono1.com)よりご連絡させていただきます。
※指定日配送は「カート画面」にて設定が可能。詳しくはご利用ガイドをご確認ください。※お支払い方法について:
各種クレジット、Google Pay、Apple Pay、PayPayが利用可能。
VISA/Master/JCB/Amex/GooglePay/ApplePay/PayPay
- 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。
- スペースキーを押してから矢印キーを押して選択します。