
のどかな場所で真心込めて
野うさぎやイノシシなども見かけるような自然豊かなのどかな場所で。
かつては「青いダイヤ」と言われていた万汐農園の青梅は、手作業で一粒一粒真心を込めて収穫されます。
手の届かないような高い場所の実は引っかけ棒を使い手元に引き寄せます
そのように丁寧に収穫された青梅は絶品!
青採り、完熟な青梅の美味しさはもちろんのこと、
大粒で、柔らかい皮、そして果肉の厚さに驚きます!
お子様から年配の方まで安心してお楽しみいただけるお味です。
環境に優しい自然栽培
冬を越え春の訪れを感じる季節に、山間部にあるこの農園では約1000本の梅の木に赤や白、ピンクの美しい花々を咲かせます。
農業でもIT化が進む昨今。少人数で効率的にお世話をする方向性
多種多様な虫や菌類が、今か今かとこの梅を狙う弱肉強食な自然界で、
可能な限り人間の手を貸すことなく樹木本来の力でのびのびと豊か
そんな想いでほんの少しだけ手を貸しています。
当園で使用している資材は自然由来の有機JASで認められている
広島県の特別栽培農産物マークとともに安心と安全をお届けします
初めてでも安心の加工レシピ付き
定番の梅酒や梅干しのほか、だれでもできる基本のレシピを同梱しております。
初
当園の青梅の魅力はなんといってもアク抜きが不要な点。
(もしあく抜きしたい場合は、変色・褐変の恐れがあるの
すぐに使用しない場合はヘタ取り後、冷凍保存してください
「甘いのがいい、まろやかがいい」などお好みで試してみて下さい。
-
万汐農園
-
広島県三原市
基本情報
------商品について------
■容量:2.5kg/4kg/8kg
■賞味期限:発送日から5日
■生産地:広島県三原市
------配送について------
■指定日配送:不可
・6月上旬から順次発送
■発送方法:冷蔵
■送料:無料
■配送可能地域:全国配送可能-----重要-----
・こちらの商品は6月上旬~順次発送いたします。
・南高梅が大半ですが一部違う品種も混在しております。
・玉の大きさはM~3Lの範囲で可能な限り統一して発送いたします。
(※6月初旬~中旬収穫期の後半になるほど大玉傾向になります)
・自然農法のため黒星などの傷がある場合もございます。
・箱蒸れによる痛みが発生する場合がございますので、お届け後は即日開封の上ご利用ください。
・果実内水分蒸散による減量が日々発生いたします。
出荷時多めに入れさせて頂いておりますが、保管時も刻々と蒸散が進行することをご承知ください。
・追熟をされる際は風通しの良い日陰に2~3日程置き、甘い香りを放ちほどよく黄色になれば完成です。
・上記賞味期限はこの追熟完了までの期間で設定しております。(発送→到着:+2日、追熟:+3日)
追熟時は非常に痛みが発生しやすい状態となるため一日に何度かの確認をお勧めします。
#青梅 #広島県産 #果物、果実 #万汐農園備考
※生産地の天候状況などによって、配送が遅延する場合がございます。予めご容赦頂くようお願いいたします。
※発送が2週間を超える場合にはエドノイチカスタマーセンター(cs@edono1.com)よりご連絡させていただきます。
※指定日配送は「カート画面」にて設定が可能。詳しくはご利用ガイドをご確認ください。※お支払い方法について:
各種クレジット、Google Pay、Apple Pay、PayPayが利用可能。
VISA/Master/JCB/Amex/GooglePay/ApplePay/PayPay
- 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。
- スペースキーを押してから矢印キーを押して選択します。