丹精込めて育てた一番海苔だけを商品に
日本一の干満差を誇る有明海は、ミネラル豊富な栄養塩が流れ込む豊かな漁場です。
そこで獲れる海苔は、甘みを帯びた柔らかさで香り豊かです。
佐賀海苔は艶のある黒紫色をしていて、火で焙るとサッと緑色に変わります。
口どけがよく、香ばしさがあり、品のある旨味と、のど越しがいいのが特徴的です。
こだわり製法
海苔は水分を 10~12%含んでいます。
この水分量では、焼いたり、味を付けたりするには多すぎるので、約2%前後になるように乾燥します。
また、水分量を減らすことにより、おいしい海苔を長期的に保管することができます。
この乾燥作業のことを「火入れ」 といいます。
海で収穫した海苔をミキサーにかけ、細かくし板状に四角く形成し、乾燥させた海苔の事です。
【おすすめの食べ方】
ご自宅で食べれる際には、ひと手間かかりますが、炙ることをおすすめしています。
海苔を炙ると黒紫色から緑色へ変わります。
海苔本来の味・香り・風味がお楽しみ頂けますので、おにぎらずに関わらず、手巻き寿司、海苔巻きサラダなど様々な食材と一緒に召し上がることができます。
【保存】
一度開封され場合は、冷凍庫に保存して下さい(品質が長持ちします)
-
山代ガス株式会社 旬菜舎さと山
-
基本情報
------商品について------
■容量:全角10枚 (80g)
■賞味期限:1年
■生産地:佐賀県
■加工地:佐賀県
------配送について-----
■指定日配送:不可
■発送方法:常温便
■送料: 無料
■配送可能地域:全国配送可能備考
※生産地の天候状況などによって、配送が遅延する場合がございます。予めご容赦頂くようお願いいたします。
※発送が2週間を超える場合にはエドノイチカスタマーセンター(cs@edono1.com)よりご連絡させていただきます。
※指定日配送は「カート画面」にて設定が可能。詳しくはご利用ガイドをご確認ください。※お支払い方法について:
各種クレジット、Google Pay、Apple Pay、PayPayが利用可能。
VISA/Master/JCB/Amex/GooglePay/ApplePay/PayPay
- 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。
- スペースキーを押してから矢印キーを押して選択します。