~国内の「5%」しか流通していない貴重高級魚を今回「期間限定」でエドノイチに!~
生ししゃものあれこれ知っていますか?(※以下:ししゃも=柳葉魚)
★ししゃもなのに生だからこそ「刺身」としてもお召し上がりいただけること
★ししゃもは日本固有種で北海道の太平洋側一部にしか生息しない
★国内流通ししゃもの95%は「キャペリン」or「樺太柳葉魚(
★しかも、わずか5%の国産流通ししゃもの中でも、一夜干し・本乾ししゃもではなく生の国産しし
スーパーや居酒屋などで「子持ちシシャモ」として販売されているのとは全く『別物』と思って
1年の中でわずか20日前後ほどしか獲れない「船上直送」の逸品
北海道十勝=農業王国というイメージがあると思いますが十勝の太平洋に面した4町では漁業も盛んです。
今回出品するのは船上にて水揚げ直後直ぐにシャーベット氷を使い極めて鮮度の良い状態で発送する「船上直送」の逸品。
せっかくとれたししゃもが船の揺れで傷がつくことを防ぐため、角氷ではなくシャーベット氷を使用しております。
船上からこの氷を利用する事で傷まずに「生」でお届けできる状態を作りました。
オスは身質が良いのでシシャモの身を味わって下さい。
メスは「卵」を持ちますので、「子持ちシシャモ」と呼ばれます。
「ししゃも」という名前もアイヌ語が由来となっており、アイヌ人が飢餓で苦しむ中、神の恵みとしてししゃもの群れが突如訪れたという逸話もあります。昔から受け継がれて来たししゃも漁。年々水揚げ量は減り続け、今年の漁も豊漁となるか‥はわかりません。それでも私達本気で漁を続けます!少しでも多くの方に観てもらいたいです。
漁師のオススメは「天ぷらにして塩」で食べる
塩焼き、煮物、唐揚げ、天麩羅、昆布締め、南蛮漬け、マリネにす
鮮度が良いので「酢締め」もイケますよ!!
(※ごく稀にアニサキスが寄生している場合がございますので、ご
ーーーー<食べる前に本柳葉魚ちょっとした雑学>ーーーー
その1:
オスは産卵期になると背の部分が黒っぽくなります
そして、尻びれも大きくなります。
その2:
樺太柳葉魚(カラフトししゃも)との見分け方は・・「肌の色」、
《肌の色》
柳葉魚=ピンクのような肌→とてもきれいです!
樺太柳葉魚=青味がかっている肌
《ウロコ》
柳葉魚=大きい
樺太柳葉魚=小さい(又は無いように見えます)
その3:
柳葉魚は産卵期になると、産まれた河川に戻ってきます。それが1
この時期が漁の解禁になります。(10月or11月に漁獲解禁に
-
株式会社縁
-
北海道広尾郡広尾町
基本情報
------商品について------
■容量:1尾あたり30〜40g×15尾
■賞味期限:到着日から2日
■生産地:北海道広尾町
■加工地:北海道広尾町
------配送について------
■お届け日程:入金より10日以内
※順次配送の商品となっております。天候や配送状況などにより遅れが発生する恐れがございます。あらかじめご了承ください。
■発送方法:クール便
■送料:
・関東…1,430円~
(茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・神奈川・東京・山梨)
・関西…1,760円~
(大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山・兵庫)
・中部…1,540円~
(静岡・愛知・三重・岐阜)
※詳しくは決済画面にてご確認ください。
■配送可能地域:全国配送OK備考
※生産地の天候状況などによって、配送が遅延する場合がございます。予めご容赦頂くようお願いいたします。
※発送が2週間を超える場合にはエドノイチカスタマーセンター(cs@edono1.com)よりご連絡させていただきます。
※指定日配送は「カート画面」にて設定が可能。詳しくはご利用ガイドをご確認ください。※お支払い方法について:
各種クレジット、Google Pay、Apple Pay、PayPayが利用可能。
VISA/Master/JCB/Amex/GooglePay/ApplePay/PayPay
- 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。
- スペースキーを押してから矢印キーを押して選択します。